1日目 3月23日(土)
WAW!/W20 合同セッション
7:30-9:15
受付・ネットワーキング
9:30-10:00
開会挨拶(芙蓉の間)
W20 挨拶・提言発出
10:00-10:40
基調講演(芙蓉の間)
特別挨拶
10:40-11:00
コーヒーブレイク
11:00-12:30
パネル・ディスカッション「技術革新と変容する社会における人材育成」
コンセプト・ノート(PDF)(芙蓉の間)
新たな技術革新は、人々の暮らしや働き方に急速な変化をもたらしている。技術革新により格差を拡大させるのではなく、恩恵をあ まねく社会に浸透させ、国際競争力を高めていくためには、それに備えた人づくりが必要。誰もが新たな技術を十分に活用した形で自らの働き方を選択できるために必要な投資は何か。
「ジェンダー平等」は,国連が定めた,2030年までに達成すべき17の目標(持続可能な開発目標Sustainable Development Goals
(SDGs))のうち,ゴール5として位置づけられている。この他にも,本パネルは,ゴール4(質の高い教育),ゴール8(働きがいと経済成長),ゴール9(産業と技術革新)に密接に関連。
WAW! セッション
13:45-15:00
WAW!パネル・ディスカッション
「地方活性化と雇用創出、そのためのリーダーシップ 」
コンセプト・ノート(PDF)(芙蓉の間)
地方創生は重要な政策課題。持続可能な街づくり、コミュニティづくり対策には、実行力を伴うトップによる意識改革が必要。地方が経済のみならず多様性を根付かせて力強く成長するための処方箋を探る。
本パネルは,SDGsゴール5(ジェンダー平等)の他,SDGsゴール1(貧困撲滅),ゴール8(働きがいと経済成長),ゴール9(産業と技術革新),ゴール10(不平等是正),ゴール11(住み続けられる街づくり)に密接に関連。
W20 セッション
15:05-16:20
W20 パネル・ディスカッション1
「ジェンダーギャップの解消を通じた新しい成長のカタチ-女性のエンパワーメントを実現するガバナンスとは 」
コンセプト・ノート(PDF)(芙蓉の間)
ジェンダー格差の解消を通じた新たな市場創出による経済効果は、世界で12兆ドルであるとも言われる。女性のエンパワーメントの先にある再定義された富、新たな成長のカタチとは何か。変革を確かなものにする新たなガバナンスの在り方とともに語る。
16:20-16:40
コーヒーブレイク
WAW! セッション
16:40-18:00
WAW!分科会パネル・ディスカッション1
「多様性を育てるメディアとコンテンツ」
コンセプト・ノート(PDF)(芙蓉の間)
近年、メディアにおける無意識の刷り込みによる男女の役割の固定観念形成の問題が指摘されてきている。SNSやターゲット広告といった新たなメディアの発達が進む中、メディアは多様性を求める社会の要請にどう応えるのか。
本パネルは,SDGsゴール5(ジェンダー平等)の他,ゴール10(不平等是正)に密接に関連。
WAW!分科会パネル・ディスカッション2
「女性の参画と紛争予防・平和構築・復興」
コンセプト・ノート(PDF)(edo ROOM)
紛争後の復興・平和構築における課題とその解決について、国際的な議論の趨勢や、日本の取組を紹介しつつ議論する。
本パネルは,SDGsゴール5(ジェンダー平等)の他,ゴール16(平和と公正)に密接に関連。
W20分科会パネル・ディスカッション①
16:40-18:00
W20 分科会パネル・ディスカッション1
「女性起業家が創る新しい市場価値」
コンセプト・ノート(PDF)(麗の間)
女性が所有・主導するビジネスが十分な金融サービスへのアクセスを確保し、公共調達の受注においても十分な機会を獲得するための課題、G20のリーダーシップに期待する役割は何か。女性起業家の市場参加により広がる新たな発想のビジネス展望を語る。
W20スペシャル・セッション1
「ジェンダー投資:世界の新潮流」
コンセプト・ノート(PDF)(翔の間)
2日目 3月24日(日)
9:00-9:30
受付・ネットワーキング
WAW! セッション
9:30-10:50
WAW!分科会パネル・ディスカッション3
「多様性を成長に:企業経営や職場環境」
コンセプト・ノート(PDF)(麗の間)
国内におけるESG投資への関心の高まりに見られるように、多様性は企業価値を評価する上で重要な指標となりつつある。企業経営において多様性をどう確保するか。多様性を企業の成長につなげていくために必要なことは何か。 誰もが違いを尊重し、パワハラ・セクハラ等をなくすための方策は何か。
本パネルは,SDGsゴール5(ジェンダー平等)の他,ゴール10(不平等是正),ゴール16(平和と公正)に密接に関連
WAW!分科会パネル・ディスカッション4
「家族の未来:頼る・活かす・分かち合う」
コンセプト・ノート(PDF)(edo ROOM)
先進国は少子高齢化問題を抱える一方、途上国では引き続き多産多死を伴う人口増大問題を抱えている中、育児、介護といった無償ケア労働をどのように分配するかは、世界共通の課題となっている。昨年のWAW!で行われた無償ケア労働の分担についての議論を踏まえ、更に進めた議論を試みる。
本パネルは,SDGsゴール5(ジェンダー平等)の他,ゴール1(貧困撲滅),ゴール10(不平等是正)に密接に関連。
W20 セッション
9:30-10:50
W20分科会パネル・ディスカッション2
「デジタル時代のジェンダー平等」
コンセプト・ノート(PDF)(翔の間)
デジタル化の進展は、農漁村部を含む多くの女性にとって新たな機会をもたらし、女性のワークライフバランスを可能にする一方、ギグエコノミー(注)の進展やオンラインハラスメントなど女性にとっての脅威もはらんでいる。脅威を回避し、全てのジェンダーがデジタル化による最大限の恩恵を得る姿とは。
(注)単発及び短期の仕事をインターネットを通じて請け負う働き方
W20 スペシャル・セッション
「患者や介護者としての女性の就業:健康格差の是正による男女平等と労働参加の向上」
コンセプト・ノート(PDF)(アリエスの間)
基調講演
10:50-11:10
コーヒーブレイク
W20 セッション
11:10-11:20
特別ゲストインタビュー(芙蓉の間)
11:20-12:35
W20パネル・ディスカッション2
「労働におけるジェンダーギャップを解消する:ハッピーなワークとライフの実現へ」
コンセプト・ノート(PDF)(芙蓉の間)
G20各国による共通目標25by25(注)-その達成のため、就労率をはじめ、同一価値労働同一賃金の実現、 ケアワークにおける男女の役割平等化など、様々なジェンダーギャップの解消に、各国、各セクターが協働して取り組むことが重要である。ベストプラクティスとそのインパクトに学びを得て、取り組みの加速化を訴える。
(注)2014年G20ブリスベン・サミットで採択された「G20は2025年までに就労率の男女差を25パーセント縮小する」という目標。
クロージングセッション(芙蓉の間)
12:40-13:40
外相によるパネル・ディスカッション
WAW! 総括
W20トロイカセッション
閉会挨拶